標高1000mに棲む

  (ブログ復旧版)


Yahoo!によるブログサービス終了のため閲覧できなくなったしまった

故大塚洋介さんのブログを、管理人の石井が、

志澤幸子さん村田由夫さんの監修の元、できる限り復元しているものです。

(Yahoo!からの終了通知を見逃していたため、移行・保存作業が間に合わず、

復元できる物は全体の数分の1になる見込みです。)

当ブログの他、全体の構成は、年代順に以下のリンクようになります。


写真、文章による大塚洋介の世界を、お楽しみ下さい。 (石井淳一)


ホーム アーカイブ: 12月 2007

日記

日記

2007年12月31日月曜日
日記
賀正! <m(__)m> 真っ白でまだまだ雪が降り続いています。

日記

日記

2007年12月30日日曜日
日記
予報どうりに朝9時頃までは良く晴れ暖かかったが突然雷になり1時間ほどで10cmは積もっただろうか。 大雪になると言うことで今12時、これからまた降るのだろう。 降ってるうちは寒くは無いがこれから夜にかけて気温はぐっと下…

写真展

写真展

2007年12月29日土曜日
常設 写真展・聲明
文明社会からはみ出してこの小諸の山中に棲み付いて11年になる。 人は誰でも心の中に暗く深い闇を抱え込んでいる。 年齢を重ねるに従い更に暗く深くなる闇を覗き込みながら 身近な風景・草木・動物のありように重ね合わせて写真…

事始め

事始め

2007年12月25日火曜日
コンポスト・トイレット
コンポストトイレって何?と言う質問が有りました。 今では随分大勢の人達が取り組んでいるし既製のもの自作のもの、市販されているもの、 電気を使うもの太陽熱を使うもの等種類も多く出回っていますが要は人間が出す排泄物、食品の…

日記

日記

2007年12月23日日曜日
日記
昨夜遅く音を立てて降るほどの霙になった。 予報では大雪の恐れと言っていたがこの時期にしては寒いのか暖かいのか分らない妙な感じだ。 朝6時頃温度計を見ると表面が氷に覆われて良く見えないがどうやら0度らしい。 庭の木々の梢…

出発!

出発!

2007年12月20日木曜日
コンポスト・トイレット
11年前、 60歳でこの山中に引っ越してきたのはコンポスト・トイレを実験したかったからだった。 何故コンポストトイレなのか今まで余り積極的には発言してこなかったのだが様々な社会状況からそろそろもう少し発言した方が良いと…

日記

日記

2007年12月17日月曜日
日記
東御市(とうみし)は小諸市の西隣、そこから見た右が牙山、中心は浅間山、左は高峰山。 すっかり雪を被って冬山になった。 今日は風も無く陽射しも暖かい。

日記

日記

2007年12月16日日曜日
日記
朝7時、 我が家です。 昨日の夕方から降り出した雪は夜中、少しずつ積もり今朝は5cmも積もっただろうか。 気温は−6度、日がさせばすぐに溶けてしまうほどでいつも冬の初めての雪はこんなもの。 この気温はそれ程寒くは無…

日記

日記

2007年12月6日木曜日
日記
今朝は今冬一番の寒さ!、6時、気温−7度。 下界を見下ろせば眼下は千曲川の川霧が雲海となってピリピリとした清冽な空気。 蓼科山から霧が峰方面はところどころ雪が積もっている。

日記

日記

2007年12月4日火曜日
日記
古民家を解体した材木を使える材だけ運んでくるという仕事が舞い込み好奇心も混じって年齢も考えずのこのこと出掛けた。 折角の木造3階建ての大きな民家だったようだが乱暴に解体してしまった為に殆どが平刃のチョウナの後が残る…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

大塚洋介のブログ

  • 小諸通信(メール復元版)【復元済】
  • 標高1000mに棲む(hp版)【復元済】
  • 標高1000に棲む(ブログ復旧版)【本ブログ=復旧作業中】
  • 標高1000m(ブログ復旧版)【準備中】

自己紹介

自分の写真
大塚洋介
詳細プロフィールを表示

ラベル

  • コンポスト・トイレット12
  • ハーメルンの笛吹き男4
  • ロケットストーブ4
  • 常設 写真展・聲明32
  • 日記104
  • 猫の事務所3

検索

アーカイブ

  • ► 2013 23
    • ► 8月 14
    • ► 7月 9
  • ► 2012 7
    • ► 12月 1
    • ► 9月 2
    • ► 5月 2
    • ► 4月 2
  • ► 2011 5
    • ► 11月 2
    • ► 8月 1
    • ► 7月 2
  • ► 2010 12
    • ► 10月 1
    • ► 9月 1
    • ► 8月 2
    • ► 4月 3
    • ► 3月 3
    • ► 2月 2
  • ► 2009 21
    • ► 9月 4
    • ► 7月 1
    • ► 6月 2
    • ► 4月 2
    • ► 3月 1
    • ► 2月 11
  • ► 2008 22
    • ► 10月 3
    • ► 7月 1
    • ► 5月 1
    • ► 2月 10
    • ► 1月 7
  • ► 2007 45
    • ► 12月 10
      • 日記
      • 日記
      • 写真展
      • 事始め
      • 日記
      • 出発!
      • 日記
      • 日記
      • 日記
      • 日記
    • ► 11月 9
    • ► 10月 7
    • ► 4月 6
    • ► 3月 7
    • ► 2月 1
    • ► 1月 5
  • ► 2006 24
    • ► 12月 6
    • ► 11月 3
    • ► 10月 8
    • ► 9月 7

人気記事

  • 日記
    今朝早くからストーブの煙突掃除。 雪の中で脚立はツララの塊になっている。 煙突の下の除雪は確りやらないと脚立がすべ…
  • 日記
    気象情報では盛んに大雪に警戒を呼びかけています。 当地も今のところ降雪は大したことは無いのですが猛烈に寒いです。 室内…
  • もう季節は大丈夫かな
    まだ毎日のようにやや強い東の季節風が吹いて日陰にいると寒く感じる。もうタイヤもノーマルに替えた方がいいかも知れない…
  • 日記
    昨日までの暖かさから一転して朝から霙。その霙が昼頃から雪に変わった。 霙の滴がヤマナラシの梢の新芽に凍り付いてその上に…
  • 日記
    段々と日が長くなり 5 時と言えばもう暗かったのに今は随分明るくなった。   我家の縁側での日向ボッコも陽射しが…

管理人への連絡

名前

メール *

メッセージ *

©  標高1000mに棲む All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo