昨日、今日と先日村の道普請の際に伐採した木を数本貰ったのでチェーンソーと楔を使って整理した。

最近漸くチェーンソーの刃の研ぎかたをマスター出来たので仕事が楽になった。

春からコツコツと溜めてきたので漸く薪小屋の3/1位になったがこれではまだ一ヶ月分くらいしかない。

幸い今年は伐採したものを軽井沢の数人の友達が呉れるそうで何とかなるだろう。

なるべく化石燃料は使わないようにと考えて薪集めに奔走しているが考えてみると集めるのに車を使わなくてはならないしチェーンソーもガソリンとオイルを使う。

これでもいくらかは化石燃料の節約になるのだろうか? と疑問も湧いてくるが・・・。