標高1000mに棲む

  (ブログ復旧版)


Yahoo!によるブログサービス終了のため閲覧できなくなったしまった

故大塚洋介さんのブログを、管理人の石井が、

志澤幸子さん村田由夫さんの監修の元、できる限り復元しているものです。

(Yahoo!からの終了通知を見逃していたため、移行・保存作業が間に合わず、

復元できる物は全体の数分の1になる見込みです。)

当ブログの他、全体の構成は、年代順に以下のリンクようになります。


写真、文章による大塚洋介の世界を、お楽しみ下さい。 (石井淳一)


ホーム アーカイブ: 4月 2007

日記

日記

2007年4月8日日曜日
日記
気温は18度、僅かな西風はまだ肌寒い感じだが日向は思わず居眠りしてしまう暖かさ。 山道を歩くとワサビの花が咲き始めている 数本を摘んで昼飯に...。 猫も連れて散歩。 人間の足で小一時間の道だが猫にとっては結構ハー…

日記

日記

2007年4月7日土曜日
日記
コンポストトイレ、 切り替えし。 今回、何だか分解が遅いような気がする。 春になってからの冷え込みはきつかったものの概ね暖冬だったのに・・。

日記

日記

2007年4月5日木曜日
日記
庭の片隅なので気付かなかったが行者ニンニクがもう大きくなっていた。 なかなか株が増えないのでもったいなくて食べられない。 薪割りは残念ながら歳のせいで少しづつしか出来ない。 軽トラ満載で2台分持ってきたがまだ一台分…

日記

日記

2007年4月4日水曜日
日記
今朝の最低気温-8度、 次第に晴。 昨日、薪材の玉きりをしていたら突然チェーンソーのエンジンが掛からなくなってしまったので今日は先ずプラグの掃除から始め、刃を研ぎ漸く玉きり再開と思っているうち急に寒くなり蓼科山も中央ア…

収穫できなかった白菜

収穫できなかった白菜

2007年4月3日火曜日
日記
昨年秋に多分遅すぎて収穫は無理だろうと思いながら植えた白菜の苗。 やはり無理でしたが冬の間の小鳥達の餌になっていて周囲を残して中身だけ食べられて丁度お椀のような形で残りました。 ふと気が付くとそのお椀から又、新しい芽が…

韮

韮

2007年4月2日月曜日
日記
畑で春一番に芽を出すのはねぎ類。 浅葱、 千本葱、 下仁田ネギ、ハーブ畑にはチャイブ等。 それで我が畑自慢の韮の登場! 柔らかい朝日を浴びて7~8cmに伸びた誰の芽を見ただけで独特の甘さと香が口中に広がるような気が…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

大塚洋介のブログ

  • 小諸通信(メール復元版)【復元済】
  • 標高1000mに棲む(hp版)【復元済】
  • 標高1000に棲む(ブログ復旧版)【本ブログ=復旧作業中】
  • 標高1000m(ブログ復旧版)【準備中】

自己紹介

自分の写真
大塚洋介
詳細プロフィールを表示

ラベル

  • コンポスト・トイレット12
  • ハーメルンの笛吹き男4
  • ロケットストーブ4
  • 常設 写真展・聲明32
  • 日記104
  • 猫の事務所3

検索

アーカイブ

  • ► 2013 23
    • ► 8月 14
    • ► 7月 9
  • ► 2012 7
    • ► 12月 1
    • ► 9月 2
    • ► 5月 2
    • ► 4月 2
  • ► 2011 5
    • ► 11月 2
    • ► 8月 1
    • ► 7月 2
  • ► 2010 12
    • ► 10月 1
    • ► 9月 1
    • ► 8月 2
    • ► 4月 3
    • ► 3月 3
    • ► 2月 2
  • ► 2009 21
    • ► 9月 4
    • ► 7月 1
    • ► 6月 2
    • ► 4月 2
    • ► 3月 1
    • ► 2月 11
  • ► 2008 22
    • ► 10月 3
    • ► 7月 1
    • ► 5月 1
    • ► 2月 10
    • ► 1月 7
  • ► 2007 45
    • ► 12月 10
    • ► 11月 9
    • ► 10月 7
    • ► 4月 6
      • 日記
      • 日記
      • 日記
      • 日記
      • 収穫できなかった白菜
      • 韮
    • ► 3月 7
    • ► 2月 1
    • ► 1月 5
  • ► 2006 24
    • ► 12月 6
    • ► 11月 3
    • ► 10月 8
    • ► 9月 7

人気記事

  • 日記
    今朝早くからストーブの煙突掃除。 雪の中で脚立はツララの塊になっている。 煙突の下の除雪は確りやらないと脚立がすべ…
  • 日記
    気象情報では盛んに大雪に警戒を呼びかけています。 当地も今のところ降雪は大したことは無いのですが猛烈に寒いです。 室内…
  • もう季節は大丈夫かな
    まだ毎日のようにやや強い東の季節風が吹いて日陰にいると寒く感じる。もうタイヤもノーマルに替えた方がいいかも知れない…
  • 日記
    昨日までの暖かさから一転して朝から霙。その霙が昼頃から雪に変わった。 霙の滴がヤマナラシの梢の新芽に凍り付いてその上に…
  • 日記
    段々と日が長くなり 5 時と言えばもう暗かったのに今は随分明るくなった。   我家の縁側での日向ボッコも陽射しが…

管理人への連絡

名前

メール *

メッセージ *

©  標高1000mに棲む All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo